★2020年度の開催は現在協議中です。

❶2020年06月21日(日)  足関節外傷固定1

❷2020年08月02日(日)  足関節外傷固定2

❸2020年12月06日(日) 腰部痛の鑑別疾患及び腰部外傷固定編

❹2021年02月14日(日) コーレス骨折整復固定・手外傷固定



運動器外傷整復固定セミナー2019

たかが捻挫でギプス固定は大げさ?

患者さんが驚く魔法の固定とは?

接骨院で本当に使えるコスパ良固定は?



学校で習った包帯固定は臨床で使える?

外傷固定解説動画ダイジェスト

足のキャストはどう使うの?



実際の外傷固定セミナーの雰囲気

Sキャストの実際の効果

シューズ型キャストの紹介



ヘルニア運動麻痺が1日で改善する!?



★セミナー概要★

・接骨院での遭遇確立の高い外傷疾患において「本当に使える外傷固定法」を学びます。

※コスト、作成時間、科学的有効性を総合的に判断し、接骨院において本当に使える外傷固定法を選定

・なぜ固定が必要なのか?なぜこの固定なのか?を科学的に学びます

・初心者の人でも必須固定法を1日でマスター出来るように指導します。

固定講義1時間の固定実演あり。

外傷固定の症例報告あり。

・実技は2人1組のペアで実施。実技時間は1組で合計4時間!!

・通常、1日に6つの固定法を紹介し、4つを実演し、3つを実技練習します。

 

★日程 

 2020年度

 

❶2020年06月21日(日)  足関節外傷固定1

❷2020年08月02日(日)  足関節外傷固定2

❸2020年12月06日(日) 腰部痛の鑑別疾患及び腰部外傷固定編

❹2021年02月14日(日) コーレス骨折整復固定・手外傷固定

 

開催時間:10:00~17:00

会場: 浄心の森鍼灸接骨院(名古屋市西区浄心)

(地下鉄浄心駅すぐ。 名古屋駅から地下鉄だと13分、バスだと15分)

https://www.karada99.jp/mapp/

 

定員:24名

会費:2万1千円(4回分一括申込み7万4千円)

 

 

2020年度 セミナー詳細 

 ❶2020年06月21日(日)  足関節外傷固定1

足関節のSキャスト・U字・包帯固定

 

❷2020年08月02日(日)  足関節外傷固定2

足趾・足底のキャスト・樹脂・ウレタン固定、下腿のキャスト固定

★実施固定法: 接骨院来院外傷疾患の中で最も頻度の多い足趾外傷足関節捻挫並びに足部疲労骨折に有用な固定法を紹介致します。

①下腿三頭筋筋断裂の固定法: ロングキャストヒールアップ40°

②アキレス腱断裂の固定法: ニーハイキャストヒールアップ40°

③足関節及び足部外傷の固定法: L字キャスト固定法

④第5中足骨基部裂離骨折の固定法: 下駄骨折プライトン固定法

⑤足根骨背側損傷の固定法: ポリエチレンフォームアインラーゲン固定法

⑥足趾骨外傷の固定法: 背側プライトン固定法(母趾側固定/小趾側固定・ロング/ショート)

 

❸2020年12月06日(日) 腰部痛の鑑別疾患及び腰部外傷固定編

ぎっくり・ヘルニア・分離症のキャスト固定、LSIコルセット固定法他

対象疾患:

【骨折】

横突起骨折、脊椎圧迫骨折、脊椎分離症

【脱臼・その他】

椎間板ヘルニア、脊柱側湾症、脊椎すべり症、脊柱管狭窄症

【筋腱損傷・付着部炎】

腰多裂筋筋膜症、胸最長筋筋膜症、腰腸肋筋筋膜症

②固定の種類:

 ⑴体幹シリンダーキャスト(ベルクロ脱着型)、⑵腰部晒固定法、⑶LSIコルセット固定法、⑷晒+コルセット固定法

③物理療法・徒手療法

急性腰痛症に対する効果的な施術方法を紹介いたします。

 

❹2021年02月14日(日) コーレス骨折整復固定・手外傷固定

コーレス骨折の整復とキャスト固定、手関節樹脂固定、ドケルバン樹脂固定

①対象疾患:

【骨折】

末節骨基部骨折、中節骨基節部骨折、基節骨基部骨折、マレットフィンガー(骨性・腱性)、舟状骨骨折

【靱帯損傷】

手指側副靭帯損傷

【軟骨損傷】

三角線維軟骨複合体損傷、掌側板損傷

【筋腱損傷・付着部炎】

骨間筋損傷、手根管症候群、ギヨン管症候群、ドゥケルバン病、ばね指、腱鞘炎

②固定の種類:

 ⑴手関節キャストシリンダー固定法、⑵手関節掌側プライトン固定法(MPフリー)、⑶ナイトシーネ、⑷手関節母指プライトン固定法、⑸手指背側レナサーム固定法(バディーorシングル)、⑹手関節尺側プライトン固定法、⑺手指アルフェンス固定法、⑻手指シリンダー固定法、⑼手指8の字プライトン固定法

 


会費及び注意事項

■会費
❶単回申し込み 各21,000円(材料費込み)【各3日前まで振込受付】

❷4回一括申し込み 74,000円(10,000円お得です:材料費込み)

【初回セミナーの3日前まで振込受付】

※開催日3日前以降の振込みはご遠慮下さいませ。

※事前振込出来なかった方は当日会場にて当日参加費(事前会費の30%割り増し金額)をお支払い下さいませ。

■募集人数

24名(定員に達し次第募集を終了致します)

■対象

医師、柔道整復師、理学療法士、鍼灸師、マッサージ師、臨床検査技師、スポーツトレーナー他


■参加申し込み方法
❶セミナー申込を押して、入力フォームをご記入の上、申し込みボタンを押して下さいませ。

❷「申し込み完了!」が表示されたら、申し込み完了です。

※表示されない場合は、locomopaing@gmail.com へメール下さいませ

❸申し込み後、1週間以内に下記口座へ会費をお振込み下さいませ。


 ■振込先口座

【銀行】 三菱UFJ銀行

【店名】 浄心支店

【店番】 400

【種目】 普通預金

【番号】 3090978

【名義】 一般社団法人ロコモペイングループ 

 ※申し込み及び銀行入金は全て電子管理しているため、「再申し込み依頼」や「入金依頼」のメールがない限り正常に処理されていますのでご安心下さいませ(入金確認済みメールなどは送りませんのでご了承下さいませ)。

  

★キャンセルポリシー★

①14日前まで:95%返金

②13~7日前まで:50%返金

③6日前~当日:キャンセル不可(返金できません)

※一括申込者は初回受講後に2回目や3回目をキャンセルすることはできません
※返金時の振込み手数料はご負担お願いします

 

★セミナーの代理出席について★

急な事情で申込者ご本人様がセミナーに出席できない場合は、事前にご連絡を頂ければセミナーの代理出席を認めます。

※代理出席希望の際は必ず、メール又は電話にて事前にご連絡を下さいませ。

※事前に代理出席のご連絡がない場合は、代理出席者のセミナー参加をお断りする場合がございます。予めご了承下さいませ。 

 

◆キャンセル時は以下のテンプレにてメール下さいませ。

★★入金後キャンセル時テンプレ★★

〇〇〇のセミナーをキャンセル致します。

①振込先銀行名:

②支店名:

③支店名のフリガナ:

④店番号:

⑤預金種目(普通/当座): 

⑥口座番号(記入間違い多いので再チェックお願いします):

 

キャンセル時はメールまたは事務局携帯へご連絡下さいませ。

メール送信先:locomopaing@gmail.com

事務局携帯:080-6905-1484